教室の受付カウンターの上に、雛人形が飾られています。
まもなく、桃の節句を迎えますので、
2週間程前から飾り始めています。
和紙で作られた珍しい人形なので華やかな反面、
素朴で味わいがあり、生徒さんからも素敵な人形ねと
声がけいただき、好評です。
皆さんにも、是非ご覧になっていただこうと思い、
写真を掲載いたしました。
いつ頃、購入した物か忘れてしまいましたが、
しばらくぶりで押し入れから出して飾ってみました。
雛人形は、子供の身代わりとなり、
事故や病気から身を守ってくれるそうです。
ジュニアの生徒達の為にも、飾る意義がありますので、
ひな祭の期間中、カウンターの一角を賑わせたいと思います。
(忍)