2013-03-05 結婚二周年記念日の会食
息子夫婦がH23年3月6日に結婚式を挙げて、
早いもので2年が経ちました。
1日早い祝賀会を「あら浜」という小料理店で行いました。
震災前までは、亘理町で営業を行っていましたが、
震災後に拠点を仙台に移して新規オ-プンしたお店です。
車で出かけ、赤ちゃん連れだったのでアルコールは抜きにして、
もっぱら食事だけのお祝い会でしたが、
亘理名物の牡蠣せいろにホッキ飯。
具だくさんで量も多く、満足の一言。
その他に酢ガキや天ぷらの盛合せなど、
新鮮な海の幸を存分に味わい大満足でした。
店の営業とは別に、三越の食料品売り場にも
お弁当のお店を出店しているそうですので、
皆さんも機会がありましたら賞味してみてはいかがですか?
二年目の綿婚式、来年は米婚式というように毎年、
記念日が続きますが、
二人には、幸せな家庭を築いて欲しいものです・・・・。
それとともに、優太朗の成長が楽しみなこの頃です。
(忍)
早いもので2年が経ちました。
1日早い祝賀会を「あら浜」という小料理店で行いました。
震災前までは、亘理町で営業を行っていましたが、
震災後に拠点を仙台に移して新規オ-プンしたお店です。
車で出かけ、赤ちゃん連れだったのでアルコールは抜きにして、
もっぱら食事だけのお祝い会でしたが、
亘理名物の牡蠣せいろにホッキ飯。
具だくさんで量も多く、満足の一言。
その他に酢ガキや天ぷらの盛合せなど、
新鮮な海の幸を存分に味わい大満足でした。
店の営業とは別に、三越の食料品売り場にも
お弁当のお店を出店しているそうですので、
皆さんも機会がありましたら賞味してみてはいかがですか?
二年目の綿婚式、来年は米婚式というように毎年、
記念日が続きますが、
二人には、幸せな家庭を築いて欲しいものです・・・・。
それとともに、優太朗の成長が楽しみなこの頃です。
(忍)